[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Absolutely. の意味は?

Absolutely, sir. (もちろんです。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

Yes, sir. Absolutely. (はい。全くその通りです。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

Absolutely! (もちろん! そのとおり! そうだとも!)

absolutely”という単語は、「完全に;絶対的に」という意味を表す副詞ですが、
相手の言葉を強く肯定して、“Yes.”という言葉を強調したい場合に、
Absolutely!”と言うと、「もちろん!」「そのとおり!」「そうだとも!
などという意味になります。

これとは逆に、相手の言葉を強く否定して、
No.”という言葉を強調したい場合には、
Absolutely not!”と言うと、「絶対にダメ!」「絶対違う!
とんでもない!」などという意味になります。

absolutely

・used to emphasize that you agree with somebody,
or to give somebody permission to do someshing
・(absolutely not)
used to emphasize that you strongly disagree with somebody,
or to refuse permission
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・used for emphasize or to express agreement.
[Concise Oxford Dictionary]

Absolutely, sir. (もちろんです。)

この“Absolutely.”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

仮釈放の許可を決定する面接の場面で、面接官から、

“You feel you’ve been rehabilitated?”
「自分が更生したと思いますか?」


と尋ねられたRedが、

“Oh, yes, sir. Absolutely, sir.” 「ええ、はい。もちろんです。」


と言っていますね。

Yes, sir. Absolutely. (はい。全くその通りです。)

この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
この“Absolutely.”という表現が用いられていますね。

ある夜に、Tommyが、所長のNortonから刑務所の建物の外に
呼び出された場面で、

“I have to know if what you told Dufresne was the truth.”
「君がデュフレーンに話したことが事実かどうか知る必要がある。」


と言うNortonに対して、Tommyが、

“Yes, sir. Absolutely. 「はい。全くその通りです。」


と言っていますね。

この記事を、面白かった・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す