[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

talk out of one’s ass の意味は?

I do believe you‘re talking out of your ass.
(俺には、あんたがくだらないことを言っているようにしか
思えないね。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

talk out of one’s ass (くだらないことを言う)

talk out of one’s ass”という表現を直訳すると、
「尻の中から外へ話す」という意味になりますが、

そこから、「(頭で考えたことではなく)尻で考えたことを話す」
というところから、

くだらないことを言う」「ばかげたことを言う」「たわごとを言う
などという意味になります。

I do believe you’re talking out of your ass.

この“talk out of one’s ass”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

刑務所の中庭で、Andyたちが、BrooksがHeywoodの首にナイフを
突き当てたことを思い返している場面で、

Brooksが、なぜそんなことをしたのかということについて、

Redが、

「ブルックスは、気が変になったわけじゃない。ただ、
刑務所の生活に慣れすぎて、外に出るのが怖くなったんだ。」

「奴は、ここに50年いたんだ。奴は、ここしか知らない。
ここでなら、奴は、重要人物で、学のある男だ。外に出たら、
何でもない。両手が関節炎になった、ただの年老いた元囚人だ。」

と言うのを聞いて、Floydが、

“Red, I do believe you‘re talking out of your ass.”
「レッド、俺には、あんたがくだらないことを
言っているようにしか思えないね。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す