I’m too old for that sort of nonsense anymore.
(そんなばかげたことのようなものをするにはもう年を取りすぎた)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
a sort of ~ (~の一種、~のようなもの)
sort
・a group or type of people or things that are similar in a particular way
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
・a category of people or things with a common feature.
[Concise Oxford Dictionary]
“a sort of ~”という表現には、
「~の一種」
「~のようなもの、一種の~」
などという意味があります。
この“a sort of ~”という表現は、後続する名詞を修飾します。
I’m too old for that sort of nonsense anymore.
この“a sort of ~”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
仮釈放となったBrooksが、刑務所の外での生活の様子を
囚人仲間たちに手紙で知らせている場面で、
Brooksが自分の持ち物を鞄に詰め込みながら、
“I’m too old for that sort of nonsense anymore.”
「そんなばかげたことのようなものをするにはもう年を取りすぎた」
と語っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪