[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

What about …? の意味は?

What about you? You blind?
(君はどうだ?君も目が見えないのか?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

What about Texas? (テキサスについてはどう思う?)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

What about …?
(~をしてはどうですか? ~はどうですか?)

what about …?

(informal)
・used to make a suggestion
・used to introduce somebody/something into the conversation
・used when asking for information about somebody/something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・used when asking for information or an opinion.
・used to make a suggestion.
[Concise Oxford Dictionary]

What about …?”という表現は、

何かを提案したり、薦めたりする場合に、
~をしてはどうですか?」「~はいかがですか?
などという意味で用いられたり、

今話していることに関連する話題を持ち出しながら、
相手に情報・意見を求める場合に、
~についてはどう思いますか?」「~はどうしますか?
~はどうですか?」「~はどうなのか?
などという意味で用いられたり、

相手に対する不満・非難を表して、
~はどうなったのか?」「~はどうなのか?
などという意味で用いられたりします。

What about you? You blind?
(君はどうだ?君も目が見えないのか?)

この“What about …?”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

朝の点呼で、Andyがいなかったので、Andyの独房に
刑務所長のNortonがやって来た場面

「『彼がいなかった』とはどういうことだ?そんなことを
私に言うんじゃない!」と怒鳴り散らすNortonに、

看守のHaigが、「でも、所長。いなかったんです」と言うと、
さらに、Nortonが怒り出して、「そんなことは見ればわかる」
「私が目が見えないとでも思っているのか?」と言い、

点呼表を看守のHadleyに渡しながら、

What about you? You blind? Tell me what this is.”
「君はどうだ?君も目が見えないのか?これが何なのか言ってみろ」


と言っていますね。

What about Texas? (テキサスについてはどう思う?)

この“What about …?”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフでも用いられていますね。

Leoのオフィスで、スタッフがキューバ難民問題について
話し合っている場面

SamとTobyが、キューバ難民を送り返したら、フロリダ州の
3つの下院選挙区で議席を失うという話をしているのを聞いて、

“Not to mention the fact that it’s wrong.”
「しかも、人道的に間違っているよ。」


と言うJosh。

そしてさらに、Joshが、

What about Texas?” 「テキサスについてはどう思う?」


と尋ねていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す