It‘s all about budgeting your time. (大切なのは時間配分なの)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
be all about ~
(~が大切である;~が重要な目的である)
be all about somebody/something
・used to say that the most important aspect of something is
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“be all about ~”という表現には、
「~が大切である」「~が肝心である」「~が重要な目的である」
などという意味があります。
“It’s all about ~”という形で用いられることも多く、この場合には、
「要するに~ということだ」「大切なのは~だ」「結局~の問題だ」
などという意味になります。
It’s all about budgeting your time.
(大切なのは時間配分なの。)
この“be all about ~”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。
早朝に、C.J.がジムでエクササイズをしている場面
C.J.が、「私の生活がどれくらい普通なのか驚くと思うわ」と、
隣の男性に話しかけて、
“It‘s all about budgeting your time.”
「大切なのは時間配分なの。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪