[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Is it for real? の意味は?

Is this for real or is this just funny?
(本気ですか?それとも、ただの冗談ですか?)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

Is it for real?(それって本当なの? それって本気なの?)

for real

・genuine or serious
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・(informal) used to emphasize that something is genuine or serious.
[Concise Oxford Dictionary]

for real”という表現には、

「本当に、実際に」「本気で、真剣に」

などという意味があります。

ですから、“Is it for real?”と言うと、

それって本当なの?」「それって本気なの?」「それってマジ?

などという意味になります。

相手から聞いた話が本当なのかどうか判断できずに、
思わず相手に確認してしまうという場合に用いられる表現ですね。

Is this for real?”と言うこともありますね。

Is this for real? (本気ですか?)

この“Is it[this] for real?”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。

Leoが自分のオフィスにやって来た場面

“Margaret. Please call the editor of the New York Times
crossword and tell him that “Khaddafi” is spelled with
an h and two d’s, and isn’t a seven letter word
for anything.”

「マーガレット。ニューヨーク・タイムズのクロスワードの編集者に
電話をして、“カダフィ”のスペルは、hが1つで、dが2つで、
絶対に7文字じゃないって言ってくれ。」


と言うLeoに対して、Margaretが、

Is this for real or is this just funny?”
「本気ですか?それとも、ただの冗談ですか?」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す