Oh, take a look at this. (ああ、ちょっとこれを見てくれ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
take a look at ~ (~をちょっと見る)
“take a look at ~”という表現には、
「~をちょっと見る」「~をちらりと見る」
などという意味があります。
この“take a look at ~”の“look”の前に“long”や“hard”を付け加えると、
「~をじっくりと見る;~を詳しく調べてみる」などという意味になります。
take a long/hard look at something
・to consider a problem or possibility very carefully and without hurrying
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
また、“take a good/close look at ~”とすると、
「~をよく見る、~に丹念に目を通す」などという意味になりますし、
“take a fresh look at ~”とすると、
「~を新たに見直す」という意味になりますね。
このように、“take a look at ~”という表現は、
名詞の“look”の前にいろいろな修飾語を付け加えることで、
簡単にいろいろな意味を表すことができるので、便利な表現ですね。
Take a look at this. (ちょっとこれを見てくれ。)
この“take a look at ~”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。
TobyとJoshが、Joshのテレビでの失言問題について話し合っている場面
Al CaldwellとMary Marshを招いた会合にJoshが出席して謝罪するということで、
話がまとまり、部屋を出て行こうとしたTobyが、あることを思い出して、
“Oh, take a look at this.” 「ああ、ちょっとこれを見てくれ。」
と言って、Joshに雑誌の切り抜きを渡していますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪