What the hell is it then? (じゃあ、一体何なんだよ?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

What the hell‘s going on? (一体どうしたんだ?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

What the hell did you do to set him off anyway?
(それはともかく、奴をかっとさせるなんて、
お前、一体何をやったんだ?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

Yeah, well, what the hell you know about it, Capone?
(ああ、そうかい。あんたが一体何を知っているっていうんだ、
カポネの旦那よ?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

What the hell …? (一体何を・・・?)

hell

・a swear word that some people use when they are annoyed or surprised
or to emphasize something. Its use is offensive to some people
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・used to express annoyance or surprise or for emphasis.
[Concise Oxford Dictionary]

ここで“hell”という単語は、「地獄」という意味で用いられているのではなく、
いわゆる“swear word”(ののしり言葉)と呼ばれるもので、
苛立ちや驚きなどの気持ちを強調する場合に用いられます。

ですから、“What the hell …?”という表現は、
一体何を・・・?」「一体全体何を・・・?」などという意味になります。

What in the hell …?”という表現の“in”が省略されたものですが、
実際には、この“in”は省略されることが多いようです。

ただ、この“the hell”という言葉を用いることに、嫌悪感を感じる人もいるので、
あまり人前では用いないほうがよいかもしれませんね。

そこで、この“hell”をもう少し婉曲的に表した“heck”という単語を用いて、
What the heck …?”と言う場合もあります。

以前に学習した“What the Christ …?”という表現も
同じような意味合いになりますね。

関連記事
What the Christ …? の意味は?

その他にも、“What in the world …?”“What on earth …?
一体何を・・・?」「一体全体何を・・・?」などと言う場合もありますね。

これらの表現は、あまり親しくない人との会話に用いても
大丈夫だと言われていますね。

ただ、やはり、苛立ちや驚きなどの気持ちを強調する場合に用いられるのは、
下品な言い方が多いようで、同じような意味合いでも、

What the hell …?”や“What the fuck …?”や“What the shit …?
などの表現が用いられることが多いようです。

ですから、私たち英語学習者は、実際にそういった表現を用いることはなくても
「この表現には、こういう意味があるんだな」というくらいには、
覚えておいてもよいかもしれませんね。

関連記事
What the fuck …? の意味は?

What the hell is it then? (じゃあ、一体何なんだよ?)

この“What the hell …?”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

Redたちが、畑を耕している場面で、

Andyにあげるための石を見つけたと思ったHeywoodが、
ちょっと誇らしげに、皆にその塊を見せたら、

皆から「それは石けん石じゃねえよ」「縞大理石でもねえ」などと 
そっけなく言われて、

What the hell is it then?” 「じゃあ、一体何なんだよ?」


と言っていますね。

What the hell’s going on? (一体どうしたんだ?)

この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
What the hell …?”という表現が用いられていますね。

刑務所図書館で、BrooksがHeywoodの首にナイフを当てている場面で、

Redが、

What the hell‘s going on?” 「一体どうしたんだ?」


と言っていますね。

関連記事
What’s going on? の意味は?

What the hell did you do to set him off?
(奴をかっとさせるなんて、お前、一体何をやったんだ?)

この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
What the hell …?”という表現が用いられていますね。

刑務所図書館で、BrooksがHeywoodの首にナイフを当てている場面で、

Andyの説得に応じて、BrooksがHeywoodを解放した後、

Redが、Heywoodに、

What the hell did you do to set him off anyway?”
「それはともかく、奴をかっとさせるなんて、
お前、一体何をやったんだ?」


と言っていますね。

関連記事
set off の意味は?

What the hell you know about it?
(あんたが一体何を知っているっていうんだ?)

さらに、この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
What the hell …?”という表現が用いられていますね。

食堂で、Tommyが囚人仲間たちに、
自分が捕まったときのことを話している場面で、

13歳のときから、刑務所に出たり入ったりしているというTommyに、
「あんたは腕のいい泥棒とは言えないから、そろそろ足を洗った方がいい」
と言うAndyに対して、

Tommyは、ちょっとムッとしたように、

“Yeah, well, what the hell you know about it, Capone?”
「ああ、そうかい。あんたが一体何を知っているっていうんだ、
カポネの旦那よ?」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


W