The budget’s stretched thin as it is.
(予算は、もうすでに、ギリギリなんだ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

I feel awkward enough as it is.
(もうすでに、かなり気まずいんだ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

as it is (実情は;現状は;そのままにして)

as it is

・considering the present situation; as things are
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・in the existing circumstances.
[Concise Oxford Dictionary]

as it is”という表現は、

文頭で用いると、
「(しかし)実情は(そうではないので)、実際のところは
などという意味になります。

この場合は、通例、前述の仮想と対照して用いられ、
前に“but”を置くこともあります。

また、文中・文尾で用いると、
現状は実際問題としてもうすでに
などという意味になります。

そして、さらに、文尾・目的語の後で用いると、
そのままにしてそのままのあるがままに
などという意味になります。

The budget’s stretched thin as it is.

この“as it is”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

所長のNortonとAndyが一緒に階段を下りてくる場面で、

Nortonが、

“The budget’s stretched thin as it is.”
「予算は、もうすでに、ギリギリなんだ。」


と言っていますね。

I feel awkward enough as it is.

この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
この“as it is”という表現が用いられていますね。

ある夜に、Tommyが、所長のNortonから刑務所の建物の外に
呼び出された場面で、

Nortonが、

“Tommy. I’m asking you to keep this conversation just
between us. I feel awkward enough as it is.”

「トミー。これは我々ふたりだけの話にしてほしい。もうすでに、
かなり気まずいんだ。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


A