Red, if you ever get out of here, do me a favor.
(レッド、もし君がここを出られたら、頼みがあるんだ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

Do me a favor. (お願いがあるんだけど)

favor”には、「親切な行為」という意味があります。

そして、“do”という動詞を、SVOOの第4文型で用いると、
「(人)に~をもたらす」「(人)に~する」
という意味になりますから、

do someone a favor”という表現を直訳すると、
「(人)に親切な行為をもたらす」「(人)に親切な行為をする」
という意味になりますね。

ですから、これを命令形“Do me a favor.”という形にすると、
「私に親切な行為をもたらせ」「私に親切な行為をしろ」
というところから、

お願いがあるんだけど」「頼みがあるんだけど
などという意味になります。

ここで、“Would you do me a favor?”“Could you do me a favor?
と言うと、丁寧な言い方になりますね。

If you ever get out of here, do me a favor.

この“Do me a favor.”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

刑務所の中庭で、懲罰房から戻って来たAndyがRedと話をする場面で、

Andyが、

“Red, if you ever get out of here, do me a favor.
「レッド、もし君がここを出られたら、頼みがあるんだ。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


D