So I can end up in here with you?
(それで最後には、俺はお前と一緒にここに入ることになるのか?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
end up (ついには~することになる、最後には~になる)
end up
・to find yourself in a place or situation that you did not intend
or expect to be in
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“end up”という表現は、
“end up doing”で、「ついには~することになる」
“end up in ~”で、「最後には~に入ることになる、~に落ち着く」
“end up with ~”で、「~で終わる」
“end up as ~”で、「最後には~になる」
などという意味になります。
So I can end up in here with you?
この“end up”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
RedやAndyたちが、ナンバープレート工場の屋上の塗装をしている場面。
Andyが看守のHadleyに、お兄さんの遺産を全額奥さんに贈与すれば
非課税になるという話をすると、
Hadleyは、
“Why should I believe a smart banker like you?”
「どうして俺がお前のような悪賢い銀行屋を信じる必要がある?」
“So I can end up in here with you?”
「それで最後には、俺はお前と一緒にここに入ることになるのか?」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪