The first night’s the toughest. No doubt about it.
(最初の夜が一番つらい。それは間違いない。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
no doubt
(疑いもなく、間違いなく、確かに;たぶん、おそらく)
no doubt
・used when you are saying that something is probable
・used when you are saying that something is certainly true
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
・certainly.
・probably.
[Concise Oxford Dictionary]
“no doubt”には、「疑いもなく、間違いなく、確かに」という意味合いで、
自分の言ったことや相手の言葉を強く肯定する場合に用いられたり、
「たぶん、おそらく」という意味合いで用いられたりします。
ここで、“No doubt about it.”と言うと、
「それはもう間違いない」「本当にその通りだ」
「もちろんだ」「絶対にそうだ」
などという意味になりますね。
No doubt about it. (それは間違いない。)
この“no doubt”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
消毒された新入りの囚人たちが、裸のまま服と聖書を持たされて、
独房棟に連行されてくる場面で、Redが、
“The first night’s the toughest. No doubt about it.”
「最初の夜が一番つらい。それは間違いない。」
と語っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪