I conjured him out of thin air.
(僕が、彼を魔法のように出したんだ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
out of thin air (どこからともなく)
out of thin air
・from nowhere or nothing, as if by magic
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
thin air
・used to refer to the state of being invisible or non-exsistent.
[Concise Oxford Dictionary]
“out of thin air”という表現には、
「どこからともなく」「魔法のように」
などという意味があります。
I conjured him out of thin air.
この“out of thin air”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
図書館で、Redが、本を整理するAndyの手伝いをしながら、
2人で、所長のNortonが、賄賂の上に賄賂を取って、
汚い金を貯め込んでいるという話をしている場面で、
もし調べられても、行き着く先は、自分ではないし、
所長でもない、Randal Stevensという男だと言うAndyに、
そいつは何者なんだとRedが尋ねると、
Andyが、
“I conjured him out of thin air.”
「僕が、彼を魔法のように出したんだ。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪