You are convicted felons.
That’s why they’ve sent you to me.

(君たちは、有罪判決を受けた重罪人だ。
だから、ここへ送られたのだ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

That’s why she died. (だから、彼女は死んだんだ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

That’s why ~ (だから、~なのだ)

That’s why S+V”という表現は、
だから、~なのだ」「そういうわけで、~なのだ
という意味になります。

That’s the reason why S+V”「それが~の理由です」という表現から、
the reason”が省略された形になります。

この表現は、その前提となる理由・原因などがあり、「だから、~なんだ」
ということを説明する場合に用いられますね。

I care about you. That’s why I’m telling you to quit smoking.
(君のことを心配しているんだ。だから、タバコを止めろと言っているんだよ。)

また、相手から、“Why ~ ?”と尋ねられ場合に、理由を述べた後に、
that’s why.”と言って文章を締めくくると、
そういう訳なんだよ」「だからだよ
という意味になりますね。

Why do you dislike Mike?
「どうしてマイクのことが嫌いなの?」
Because he is arrogant, that’s why.
「彼って傲慢なの、だからよ」

That’s why they’ve sent you to me.
(だから、ここへ送られたのだ。)

この“That’s why ~”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

新入りの囚人たちが、刑務所内に連れて来られて、
刑務所長のNortonが初めて登場する場面で、Nortonが、

“You are convicted felons.
That’s why they’ve sent you to me.”

「君たちは、有罪判決を受けた重罪人だ。
だから、ここへ送られたのだ。」


と言っていますね。

That’s why she died. (だから、彼女は死んだんだ。)

この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
この“That’s why ~”という表現が用いられていますね。

刑務所の中庭で、懲罰房から戻って来たAndyとRedが話をする場面で、

Andyが、

“I killed her, Red. I didn’t pull the trigger.
But I drove her away. That’s why she died.”

「僕が彼女を殺したんだ、レッド。僕は引き金を引いていない。
でも、僕が彼女を(死に)追いやったんだ。
だから、彼女は死んだんだ。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


T