Was it worth it? Two weeks in the hole?
(それだけの価値があったのか?2週間も穴蔵に入れられて?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

worth it (それだけの価値がある)

worth it”という表現には、
それだけの価値がある」「時間・手間をかけるだけの価値がある
という意味があります。

It’s worth it.”や“It’s not worth it.”という形で
用いられることが多いですね。

It’s worth it.”という表現は、
「それだけの価値があるよ」という意味になり、

It’s not worth it.”という表現は、
「それだけの価値はないよ」「それには及ばないよ」
などという意味になります。

Was it worth it? (それだけの価値があったのか?)

この“worth it”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

Andyが、2週間の懲罰房入りから戻ってきた場面で、

Snoozeが、Andyに、

“Was it worth it? Two weeks in the hole?”
「それだけの価値があったのか?2週間も穴蔵に入れられて?」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


W