set up の意味は?

You do need somebody to set up the tax-free gift for you.
(あなたのために非課税贈与の準備をする人が必要になるはずです)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

I was thinking about maybe setting up some kind of
trust fund for my kids’ educations.

(子供の教育に備えて何か信託資金を準備したいと思っているんだ)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

Call OEOB and set up a briefing for the Vice President.
(OEOBに電話をして、副大統領の会見の手配をしてくれ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

set up (準備する、設置する、設立する)

set something up

・to build something or put something somewhere
・to make a piece of equipment or a machine ready for use
・to arrange for something to happen
・to create something or start it
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・place or erect something in position.
・establish a business, institution, etc.
[Concise Oxford Dictionary]

この“set up”という表現には、いろいろな意味があります。

~を建設する設置する
~を設立する~を始める
~を準備する~を手配する~を計画する
「(会議など)の日時を決める設定する

その他にもいろいろな意味がありますね。

他の用法が出てきたら、またそのときに紹介したいと思います。

You do need somebody to set up the tax-free gift.
(非課税贈与の準備をする人が必要になるはずです。)

この“set up”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

RedやAndyたちが、ナンバープレート工場の屋上の塗装をしている場面。

Andyが看守のHadleyに、お兄さんの遺産を全額奥さんに贈与すれば
非課税になるという話をしているところで、

さらに、Andyは、

“You do need somebody to set up the tax-free gift for you.”
「あなたのために非課税贈与の準備をする人が必要になるはずです」


と言っていますね。

また、その後に、

“I suppose I could set it up for you.”
「私があなたのためにそれを準備してもいいんですが。」


とも言っています。

… setting up some kind of trust fund …
(・・・何か信託資金を準備する・・・)

この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
set up”という表現が用いられていますね。

BrooksがAndyに、図書室を案内している場面で、

看守のHadleyに名前を呼ばれて、何事かと、図書室から出てきたAndyに、

看守のDekinsが、自己紹介をした後、

“I was thinking about maybe setting up some kind of
trust fund for my kids’ educations.”

「子供の教育に備えて何か信託資金を準備したいと思っているんだ」


と言っていますね。

Call OEOB and set up a briefing for …
(OEOBに電話をして、~の会見の手配をしてくれ。)

この“set up”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフでも用いられていますね。

Leoが自分のオフィスに向かっている場面

Leoが、Bonnieに、

“Call OEOB and set up a briefing for the Vice President.”
「OEOBに電話をして、副大統領の会見の手配をしてくれ。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す