Damn. の意味は?

Oh, Jesus. Damn. (何てこった。ちくしょう。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

Damn. (ちくしょう、くそっ)

damn

・(also old-fashioned dammit, damn it)(informal)
a swear word that people use to show that they are annoyed,
disappointed, etc.
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・(informal) expressing anger or frustration.
[Concise Oxford Dictionary]

Damn.”という表現は、怒りや失望、苛立ちなどを表して、
ちくしょう」「くそっ」などという意味になります。

Damn it.”も同じような意味合いで用いられますね。

この場合には、もう少し婉曲的に“Darn it.”と言うこともあります。

また、この“Damn.”という表現は、
必ずしもネガティヴな意味合いだけではなく、

Wow!”と同じような意味合いで、驚きや感嘆を表して、
おぉっ!」「わあ!」「うそ~!」「まじ~!
などという意味で用いられる場合もありますね。

Damn. (ちくしょう。)

この“Damn.”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

Redたちが、畑を耕している場面で、

Heywoodが、Andyにあげるための石を見つけたと思い、
ちょっと誇らしげに、皆にそれを見せたところ、

皆から「それは石じゃねえよ」「馬のクソだよ」と言われたので、
半信半疑ながらも、ちょっと手に力を入れてみると、
石だと思っていた物が、簡単に2つに割れてしまったところで、

“Oh, Jesus. Damn. 「何てこった。ちくしょう。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す