What’s going on? の意味は?

What the hell’s going on? (一体どうしたんだ?)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

This is Josh Lyman. What’s going on?
(ジョシュ・ライマンだけど、どうしたんだ?)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

What’s going on?
(何が起こっているの? どうしたの?)

go on

・(usually be going on) to happen
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・take place.
[Concise Oxford Dictionary]

go on”という表現には、「(事が)起こる、行われる」という意味があり、
通常、“be going on”という形で用いられます。

ですから、“What’s going on?”という表現を直訳すると、
何が起こっているの?」という意味になり、
そこから、「どうしたの?」「どうなっているの?
などという意味になります。

What’s happening?”という表現と同じような意味合いで用いられますが、
What’s going on?”という表現は、特に何か問題がありそうな場合に
用いられることが多いようです。

また、あいさつの表現として、“How are you?”という表現と
同じような意味合いで用いられる場合もあります。

この場合には、「最近どうしているの?」「元気にしてる?」「調子はどう?
などという意味になります。

関連記事
go on の意味は?

What the hell’s going on? (一体どうしたんだ?)

この“What’s going on?”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

刑務所図書館で、BrooksがHeywoodの首にナイフを当てている場面で、

Redが、

What the hell’s going on? 「一体どうしたんだ?」


と言っていますね。

What the hell …?”という表現は、以前に学習しましたが、
この“the hell”は、苛立ちや驚きなどの気持ちを強調する場合に用いられて、
「一体何を・・・?」という意味になりますね。

関連記事
What the hell …? の意味は?

This is Josh Lyman. What’s going on?
(ジョシュ・ライマンだけど、どうしたんだ?)

この“What’s going on?”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフでも用いられていますね。

オフィスで、ガーガーと掃除機の音が鳴り響く中、Joshが熟睡している場面

ポケベルの音に起こされて、電話をかけたJoshが、

“This is Josh Lyman. What’s going on?
「ジョシュ・ライマンだけど、どうしたんだ?」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す