It’s hard work and I try to keep up, but my hands hurts
most of the time.
(きつい仕事だ。遅れないでついて行こうと努力はするが、
しょっちゅう手が痛む。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
If this keeps up, you’re gonna put me out of business.
(こんな調子が続いたら、うちは倒産してしまうよ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
keep up (維持する、ついて行く、続く)
keep up
・to move, make progress or increase at the same rate
as somebody/something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
・move or progress at the same rate as someone or something else.
[Concise Oxford Dictionary]
“keep up”という表現には、
「(人が)(水中に)沈まないでいる;(値段などが)高いままである」
「(ある水準を)維持する」
「(~と)同じ速度で進む;(遅れないで)ついて行く」
「(元気などが)衰えない、くじけない」
「(天候などが)くずれない、続く」
などという意味があります。
I try to keep up. (遅れないでついて行こうと努力をする)
この“keep up”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
仮釈放となったBrooksが、刑務所の外での生活の様子を
囚人仲間たちに手紙で知らせている場面で、
“It’s hard work and I try to keep up, but my hands hurts
most of the time.”
「きつい仕事だ。遅れないでついて行こうと努力はするが、
しょっちゅう手が痛む。」
と言っていますね。
If this keeps up, (こんな調子が続いたら)
この後にも、映画「ショーシャンクの空に」のセリフで
“keep up”という表現が用いられていますね。
囚人たちが、伐採された木材をトラックへ運んだり、
薪にしたりしている場面で、
土建業者のNedが、所長のNortonの後を追いながら、
“If this keeps up, you’re gonna put me out of business.”
「こんな調子が続いたら、うちは倒産してしまうよ。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪