It’s a goddamn mess. (すげえ散らかってるな。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
It’s a mess. (散らかっている、汚れている)
mess
・a dirty or untidy state
・a situation that is full of problems, usually because of a lack
of organization or because of mistakes that somebody has made
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
・a dirty or untidy state or condition.
・a confused and problematic situation.
[Concise Oxford Dictionary]
“mess”には、「乱雑、散乱;混乱、めちゃくちゃ(な状態)」
などという意味があります。
ですから、“It’s a mess.”という表現は、
「散らかっている」「汚れている」「めちゃくちゃだ」
などという意味になりますね。
ここで、さらに「散らかっている」ことを強調したい場合には、
<What (a/an) + 名詞!>の感嘆文にして、
“What a mess!”
「何という乱雑さだ!」「何と汚いこと!」「ひどい散らかりようだね!」
などと言うことができます。
It’s a goddamn mess. (すげえ散らかってるな。)
この“It’s a mess.”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
所長室の外部屋に、本の詰まった木箱が散乱している場面で、
外から、看守Hadleyの声が聞こえてきて、
“It’s a goddamn mess.” 「すげえ散らかってるな。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪