You’re shitting me. (冗談だろ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
You’re shitting me. (冗談だろう、本当か?)
“shit”には、「大便をする」という意味のほかに、
「~をだまそうとする;~にでたらめを言う、たわごとを言う」
という意味があります。
ですから、“You’re shitting me.”という表現を直訳すると、
「あなたは私をだまそうとしている」「あなたは私にでたらめを言っている」
などという意味になり、そこから、
「冗談だろう」「嘘だろう」「本当か?」
などという意味になります。
相手が自分のことをだまそうとしていると思い、
相手の言っていることを信じていない場合に用いられる表現ですね。
You’re shitting me. (冗談だろ。)
この“You’re shitting me.”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
図書館で、Redが、本を整理するAndyの手伝いをしながら、
2人で、所長のNortonが、賄賂の上に賄賂を取って、
汚い金を貯め込んでいるという話をしている場面で、
もし調べられたら、行き着く先は、自分が魔法のように作り出した
Randal Stevensという男で、彼には、出生証明書、運転免許証、
社会保障番号もあるというAndyの話を聞いて、
Redが、
“You’re shitting me.” 「冗談だろ。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪