I tell you, son, this thing really came along and knocked
my wind out.
(本当に、このことが実際にやって来て、息が詰まるほど驚いたよ)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
come along (やって来る、現れる)
come along
・to arrive; to appear
・to go somewhere with somebody
・to improve or develop in the way that you want
・used in orders to tell somebody to hurry, or to try harder
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“come along”という表現には、
「(人・機会などが)(いつしか)やって来る、現れる」
「[be coming](人・仕事などが)進歩する、うまくいく」
「(人が)[~へ] ついて来る [to]」
「[~と] 一緒に来る、[~に] 同行する [with]」
「[~に] 参加する、出席する [to]」
「[通例命令文で] 急げ、さあ早く;もっと努力せよ、頑張れ」
などという意味があります。
This thing really came along.
この“come along”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
ある夜に、Tommyが、所長のNortonから刑務所の建物の外に
呼び出された場面で、
Nortonが、
“I tell you, son, this thing really came along and knocked
my wind out.”
「本当に、このことが実際にやって来て、息が詰まるほど驚いたよ」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪