I gotta live with that.
(俺はそのことを受け入れなければならない。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
It’s not that I don’t see the logic in that,
but I really gotta go.
(その論理を分からないというわけではないけれど、
僕、本当に行かなくちゃいけないんだ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
You gotta work with these people.
(お前は、これらの人々と仕事をしなければならないんだぞ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
We gotta look at the whole field for a minute.
(全体的に政策を見直さなければならない。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
have got to ~ (~しなければならない)
口語表現では、“have to ~”「~しなければならない」という表現と
ほぼ同じ意味合いで、“have got to ~”という形が用いられます。
<have got to + 動詞の原形>という形になります。
この“have”は、省略形である“‘ve”になることも多いですね。
また、“have”を省略して、さらに、“got to”を短縮して、
“I gotta ~”という場合もあります。
ただ、この“I gotta ~”という表現は、カジュアルな表現となるので、
目上の人に対しては用いない方がよいかもしれません。
I gotta live with that.
(俺はそのことを受け入れなければならない。)
この“have got to ~”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
Andyが脱獄した後、Redの仮釈放を決定する面接の場面
Redが、
「当時の自分を振り返って、恐ろしい罪を犯した若くて馬鹿な
ガキに、もっと分別ある行動をするように言い聞かせてみたいが、
その若造はもういなくて、残されたのはこの年寄りだけだ。」
と言った後に、
“I gotta live with that.”
「俺はそのことを受け入れなければならない。」
と言っていますね。
But I really gotta go.
(でも、僕、本当に行かなくちゃいけないんだ。)
この“have got to ~”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフでも用いられていますね。
Laurieの部屋で、Samがシャワーをして、バスルームから出てきた場面
「ポータスが自転車事故。オフィスに来い」という
ポケベルのメッセージを受け取り、
朝の5時半に、慌てて身支度をして帰らなければならなくなり、
「電話番号を教えてくれたら、電話をしたいんだけど」と言うSam。
「ここにいたら、電話をする必要もないわ」と言うLaurieに対して、
Samが、
“It’s not that I don’t see the logic in that,
but I really gotta go.”
「その論理を分からないというわけではないけれど、
僕、本当に行かなくちゃいけないんだ。」
と言っていますね。
You gotta work with these people.
(お前はこれらの人々と仕事をしなければならないんだぞ。)
この後にも、海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで、この“have got to ~”という表現が用いられていますね。
LeoとJoshが、ホワイトハウスの廊下を歩きながら話をしている場面
Leoが、
“The President’s pissed as hell at you, Josh. And so am I.”
「大統領は、死ぬほどお前に腹を立てているよ、ジョシュ。
そして、私もだよ。」
“You gotta work with these people.”
「お前は、これらの人々と仕事をしなければならないんだぞ。」
と言っていますね。
We gotta look at the whole field for a minute.
(全体的に政策を見直さなければならない。)
さらにこの後にも、海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで、この“have got to ~”という表現が用いられています。
LeoとJoshとSamが、Lloyd Russell上院議員について話をする場面
Joshが、
“We gotta look at the whole field for a minute.”
「全体的に政策を見直さなければならない。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪