No way I’m going to make it on the outside.
(俺は到底娑婆ではやっていけそうにない。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
There is no way ~
(~ということはあり得ない、絶対に~ない)
(there is) no way
・(informal) used to say that there is no possibility
that you will do something or that something will happen
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“There is no way ~”という表現には、
「~ということはあり得ない」「絶対に~ない」
「どんなことがあっても~ない」「どうしても~ない」
などという意味があります。
“There is no way that S + V”というように、
“There is no way”の後には、“that節”が続き、
この“that”は、省略されることが多いですね。
No way I’m going to make it on the outside.
(俺は到底娑婆ではやっていけそうにない。)
この“There is no way ~”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
仮釈放中のRedが、勤め先のスーパーマーケットから帰宅する場面
Redが、
“There’s a harsh truth to face.”
「向き合わなければならない厳しい事実がある。」
“No way I’m going to make it on the outside.”
「俺は到底娑婆ではやっていけそうにない。」
と語っていますね。
ここでは、“There is no way ~”という表現の
“There is”の部分が省略されています。
関連記事
・make it の意味は?
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪