Well, you could call 1-800-BITE-ME.
(それじゃあ、”1-800-くそったれ”って番号にかけてみればいいさ)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
Bite me. (くそったれ;ふざけんな;うるさい)
“Bite me.”という表現を直訳すると、
「私に噛みつけ」という意味になりますが、
これだけでは、どういう意味なのかわかりませんよね^^;
この“Bite me.”という表現は、
“Bite my ass.”という表現に由来すると言われていて、
基本的には、「消え失せろ」「どっか行け」という意味の
俗語表現(スラング)になります。
もともと良い意味で使う言葉ではありませんが、
この言葉を使う状況により若干意味合いが異なってきます。
相手に何か言われて、それに対して憤激して言い返す場合には、
“Shut up!”や“No way!”という表現に似たような意味合いで、
「うるさい!」「黙れ!」「何言ってるの!」「ばか言わないでよ!」
などという意味になります。
また、ものすごく怒っているときに用いる場合には、
“Fuck off!”や“Kiss my ass!”や“Go to hell!”
という表現に似たような意味合いで、
「くそったれ!」「ほっといてくれ!」「ふざけんな!」
などという意味になります。
いずれにせよ、かなり下品な表現になるので、
私たち英語学習者は、あまり用いない方がよいかもしれません。
ただ、海外ドラマや映画などで、たまに出てくる表現なので、
その意味くらいは覚えておいてもよいかもしれませんね^^
You could call 1-800-BITE-ME.
(”1-800-くそったれ”って番号にかけてみればいいさ。)
この“Bite me.”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。
Samと記者のBillyが、バーで会っている場面
Joshの解雇問題について「誰に聞けばいいんだ?」と、
しつこく聞いてくるBillyに対して、Samが、
“Well, you could call 1-800-BITE-ME.”
「それじゃあ、”1-800-くそったれ”って番号にかけてみればいいさ」
と言っていますね。
アメリカでは、“1-800-”で始まる電話番号は、
いわゆるフリーダイヤルになるんですね。
ですから、あまりにもしつこいBillyにうんざりしたSamが、
「うるさいなぁ、その話はしないって言ってるだろ」という意味合いで、
「じゃあ、“1-800-くそったれ”って番号にかけてみればいいさ」
と言っているわけですね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪