I’m wasted. の意味は?

I’m wasted. (ベロンベロンよ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

I’m wasted. (ベロンベロンだよ、へべれけだよ)

wasted”には、「(麻薬やアルコールに)酔っ払った」
という意味があります。

drunk”「酔った、酔っ払った」という状態よりも、
さらに酔っ払って正体をなくて、

「へべれけ」「べろんべろん」「ぐでんぐでん」
になった状態のことを表します。

ですから、“I’m wasted.”と言うと、

ベロンベロンだよ」「へべれけだよ」「ぐでんぐでんだよ

などという意味になります。

I’m trashed.”という表現も同じような意味合いになりますね。

どちらも名詞にすると、“waste”「くず」、“trash”「くず、ごみ」
という意味になるところが面白いですね。

I’m wasted. (ベロンベロンよ。)

この“I’m wasted.”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。

Laurieの部屋で、Samがシャワーをして、バスルームから出てきた場面

マリファナを吸っていたLaurieが、

I’m wasted. 「ベロンベロンよ。」


と言っていますね。

その後にも、

“Anyway, like I said, I’m totally baked.”
「それはともかく、前にも言ったけど、私、すっかり
(マリファナに)酔っちゃったわ。」


というLaurieの台詞がでてきますが、

この“baked”も、俗語表現で(とくにアメリカ英語)、
「(酒・麻薬に)酔った、できあがった」という意味になります。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す