I memorized it just in case I erased it by accident.
(間違って消しちゃうといけないから、覚えておいたの。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
just in case
(念のため、万一に備えて、~するといけないので)
just in case
・because of the possibility of something happening
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
・as a precaution.
[Concise Oxford Dictionary]
“just in cese”という表現には、
「念のため」「万一(の場合)に備えて」
「~するといけないので」「~の場合に備えて」
などという意味があります。
I memorized it just in case I erased it by accident.
(間違って消しちゃうといけないから、覚えておいたの。)
この“just in case”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。
Laurieの部屋で、Samがシャワーをして、バスルームから出てきた場面
「Samがシャワーをしている間にポケベルが鳴ったんだけど、
自分のだと思って、メッセージを見てしまった」と言うLaurieが、
“POTUS in a bicycle accident. Come to the office.”
「ポータスが自転車事故。オフィスへ来い。」
“I memorized it just in case I erased it by accident.”
「間違って消しちゃうといけないから、覚えておいたの。」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪