I’m just saying, isn’t this more of a military area?
(僕はただ、これはどちらかと言うと、軍事的な問題
なんじゃないかな、と言っているだけです。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]
I’m just saying ~ (私はただ~だと言っているだけです)
“I’m just saying ~”という表現は、
「私はただ~だと言っているだけです」
という意味になります。
「あくまでも私個人の意見として言っているのであって、
それ以上の深い意味はないよ」と言いたい場合に、
用いられる表現ですね。
I’m just saying, …
(僕はただ~だと言っているだけです。)
この“I’m just saying ~”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。
Leoのオフィスで、スタッフがキューバ難民問題について
話し合っている場面
話の流れで、キューバ難民問題の担当にされてしまったSam。
“The thing is, my day is a little tight…”
「仕事が、今日はちょっと忙しくて・・・」
と言って、断ろうとしていると、Tobyに、
“Deal with it.” 「この件に対処しろ。」
と言われてしまったので、
“And I’m happy to. It’s just that…”
「ええ、喜んでしますよ。でも、ちょっと・・・」
と言って、また断ろうとしますが、
Leoにも、
“Sam.” 「サム。」
と言われてしまうと、さらに、
“I’m just saying, isn’t this more of a military area?”
「僕はただ、これはどちらかと言うと、軍事的な問題
なんじゃないかな、と言っているだけです。」
と言って、その場にいたスタッフ皆を唖然とさせてしまいます^^;
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪