run for one’s life の意味は?

They‘re running for their lives.
(彼らは命懸けで逃げているんだ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

run for one’s life (死に物狂いで逃げる、命懸けで逃げる)

run for one’s life”という表現には、

死に物狂いで逃げる」「命懸けで逃げる」「一目散に逃げる
命を落とさないために急いで逃げる

などという意味があります。

run for it”という表現も、似たような意味合いになりますね。

run for it

・(often used in orders)
to run in order to escape from somebody/something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・attempt to escape by running away.
[Concise Oxford Dictionary]

run for it”という表現は、

「(危険などを避けるために)急いで逃げる」
「命懸けで走る」

などという意味になります。

They’re running for their lives.
(彼らは命懸けで逃げているんだ。)

この“run for one’s life”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。

Leoのオフィスで、スタッフがキューバ難民問題について
話し合っている場面

Tobyが、

“They‘re running for their lives.”
「彼らは命懸けで逃げているんだ。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す