[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Get out. の意味は?

Oh, go. Get out. (ああ、行け。さっさと帰れ。)
[The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101 より]

Get out. (出て行け)

get out (of something)
・to leave or go out of a place
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

get out”という表現には、

「出る、出て行く、去る」
「(秘密・うわさなどが)漏れる、知られる」
「(クリケット・野球などで)アウトになる」
「[間投詞的に用いられて] 何だって!本当か?ばかな!」

などという意味があります。

ですから、“Get out.”と命令形になると、
出て行け」という意味になりますね。

Get out. (さっさと帰れ。)

この“Get out.”という表現は、
海外ドラマ「The West Wing(ザ・ホワイトハウス)#101」
のセリフで用いられています。

経済顧問のFredとLutherがLeoに財政報告をしている場面

ミーティングが終わって、Lutherが、

“Can we go now?” 「もう行ってもいいかな?」


と尋ねると、Leoが、

“Oh, go. Get out. 「ああ、行け。さっさと帰れ。」


と返答していますね。

この“Get out.”という表現ですが、日本語に訳すと、
「出て行け」というふうになり、ちょっとキツイ表現になりますが、

ここでは、Leoは、そこまでキツイ意味合いで用いているのではなくて、
親しい間柄の人に、「ああ、さっさと帰れよ」という感じで
用いているのではないでしょうか。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す