You don’t need to ask me every time you need to
go take a piss.
(小便に行くたびに許可を求めなくてもいいんだよ。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]
every time (毎回;~するときはいつも、~するたびに)
every time
・whenever there is a choice
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“every time”という表現には、
「毎回、いつも」
「早速、躊躇なく、例外なく」
「[接続詞的に]~するときはいつも、~するたびに」
などという意味があります。
この“every time”が接続詞的に用いられて、
<every time + S + V>という形になる場合には、
「~するときはいつも、~するたびに」という意味になり、
“whenever”と同じような意味合いになりますが、
“every time”という表現の方が、
“whenever”よりも口語的な表現になります。
Every time you need to go take a piss,
(小便に行くたびに)
この“every time”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。
仮釈放中のRedが、スーパーマーケットで働いている場面
Redが手を上げて、店長に「トイレ休憩していいですか?」と尋ねると、
店長は、Redを手招きして、
“You don’t need to ask me every time you need to
go take a piss. Just go. Understand?”
「小便に行くたびに許可を求めなくてもいいんだよ。
ただ行けばいいんだ。わかったかい?」
と言っていますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪