Every so often, Andy would show up with fresh bruises.
(時々、アンディーは新しい傷をつけて現れた。)
[映画「ショーシャンクの空に」より]

every so often (時々、時折、時に)

every so often

・occasionally; sometimes
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

・occasionally.
[Concise Oxford Dictionary]

every so often”という表現には、
時々」「時折」「時に」などという意味があります。

every now and again”という表現も同じような意味合いになりますね。

この“every so often”という表現と綴りが似ていて間違えやすい表現に
ever so often”という表現があります。

ここで“ever so”という表現は、“very”と同じ意味合いになるので、
ever so often”=“very often”「とても+しばしば」という意味になり、
「たびたび、頻繁に」という意味になってしまい、
every so often”とは、全く違う意味になってしまうので注意が必要ですね。

Every so often, Andy would show up with …

この“every so often”という表現は、
映画「ショーシャンクの空に」のセリフで用いられています。

Redが、刑務所でのAndyの最初の2年間について語っている場面で、

Redが、

Every so often, Andy would show up with fresh bruises.”
「時々、アンディーは新しい傷をつけて現れた。」


と言っていますね。

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


E